華やか!お寿司ケーキ

HAL
HAL @cook_57830587

7号のケーキ型を使って作ります。市販のちらし寿司の素を使うので簡単ですよ!

華やか!お寿司ケーキ

7号のケーキ型を使って作ります。市販のちらし寿司の素を使うので簡単ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 温かいご飯 3合分
  2. ちらし寿司の素 3合分
  3. 冷凍むき枝豆 50㌘
  4. 冷凍インゲン(2㌢幅に切る) 50㌘
  5. 冷凍ほうれん草 50㌘
  6. 炒り卵
  7. 3個
  8. 料理酒 大さじ2
  9. みりん 小さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 少々
  12. トッピング
  13. 冷凍エビ(大粒) 4〜5尾
  14. ベビーリーフ 少々

作り方

  1. 1

    温かいご飯を大きめのボールに入れ 、ほうれん草以外の材料を切るように混ぜ合わせます。野菜は凍ったままで大丈夫です。

  2. 2

    トッピングのエビは解凍して半分に開きます。ベビーリーフ は よく洗いましょう。

  3. 3

    炒り卵を作ります。お鍋に材料を全て入れ中火にかけ、菜箸 4本使ってホロホロになるまで炒めます。

  4. 4

    ケーキ型にラップを敷き、炒り卵を広げます。 その上に冷ました酢飯を半分 広げ、その上に解凍したほうれん草を広げます。

  5. 5

    最後に残りの酢飯を広げてラップをかけ、ギュッギュッと力を入れて平らにして冷蔵庫に入れて冷やします。

  6. 6

    冷えたらお皿の上にひっくり返して 乗せ、型を外します。

  7. 7

    人数に合わせて 等分に切ります。

  8. 8

    お皿にのせ お寿司の上にエビ、お皿にベビーリーフを飾って完成です。

コツ・ポイント

酢飯を押す時に、力を入れたつもりでも案外 スカスカになってることがあります。ちょっと強いかな ?と思うぐらいに押してみてください。炒り卵を作る時ですが 、油は入れないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HAL
HAL @cook_57830587
に公開
ローコストの具材をメインにメニューを考えています。食費を抑えたい方はぜひ参考にして頂ければと思います。
もっと読む

似たレシピ