カルシウムたっぷり桜海老の春巻き

モコブーママ @cook_40039434
冷蔵庫のくず野菜で作りました♡
桜海老いっぱい入っても食べやすい 野菜たっぷり春巻きです。
このレシピの生い立ち
桜海老を もらって何を作ろうと 悩んでいたら 春巻きの皮が、お肉屋さんで目にとまり 冷蔵庫の残り物野菜で 作ることにしましたo(*^-^*)o
カルシウムたっぷり桜海老の春巻き
冷蔵庫のくず野菜で作りました♡
桜海老いっぱい入っても食べやすい 野菜たっぷり春巻きです。
このレシピの生い立ち
桜海老を もらって何を作ろうと 悩んでいたら 春巻きの皮が、お肉屋さんで目にとまり 冷蔵庫の残り物野菜で 作ることにしましたo(*^-^*)o
作り方
- 1
にんじん エリンギ キャベツを千切りする。
- 2
豚挽き肉を炒める。
そこに、刻んだ野菜 もやし 桜海老を
入れてさらに炒める。 - 3
炒めたら 片栗粉以外の調味料を入れて味をなじませる。
- 4
いったん火を止めて 同量の水で溶いた片栗粉を水分の出ている所に入れてトロミをつける。
- 5
パットに入れて 冷ます。
- 6
春巻きの皮で包み 水で溶いた小麦粉で閉じる。
- 7
ゆっくりと低めの油できつね色になるまで
揚げる。
コツ・ポイント
ゆっくり低めの油で揚げるとパリッと美味しく揚がります(*^.^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
巻き方図解付き!春巻き。(o^^o)♪ 巻き方図解付き!春巻き。(o^^o)♪
野菜をたっぷり使った春巻き。筍は春が旬なので不使用です。わかりやすく巻き方を画像で。余り野菜を使うのもありです。 まあさんのキッチン。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904995