なすの胡まぶし焼き

ニコニコ笑顔 @cook_40032668
なすを甘辛に味付けし、すりごま(黒)をたっぷり絡ませました。(焦げてるんぢゃないょ(*^ิ౪^*))
このレシピの生い立ち
旬の茄子を色んな食べ方でと考えました。
なすの胡まぶし焼き
なすを甘辛に味付けし、すりごま(黒)をたっぷり絡ませました。(焦げてるんぢゃないょ(*^ิ౪^*))
このレシピの生い立ち
旬の茄子を色んな食べ方でと考えました。
作り方
- 1
茄子を1.5cm厚さの輪切りにし、塩水にさらしアクをぬく。
水気を切り、軽く拭き取る。
★の調味料を混ぜ合わせる。 - 2
フライパンにごま油をひき、なすを並べ両面焼く。
全体にしんなりしたら★の調味料をまわし入れる。 - 3
全体に絡んだらすりごまをふり入れ混ぜる。
汁気がなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
今回すり胡麻は黒を使いましたが、白でもおいしいです。
調味液が少ないと思ったら、醤油:みりん:酒=1:1:1なので適当に増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
副菜♡胡麻まみれDE美味♡茄子の炒め煮 副菜♡胡麻まみれDE美味♡茄子の炒め煮
茄子は茄子だけメニューが好き♡思いっきりすり胡麻使いました♡オリーブオイルをたっぷり含んだとろんとした茄子が美味♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908903