HB★クリームチーズのノアレザン

hyi
hyi @cook_40022029

パン教室で習ったノアレザンを私好みの配合に変えて♪クリームチーズはたっぷりと真ん中に(*^_^*)
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったノアレザンを私好みに♪

HB★クリームチーズのノアレザン

パン教室で習ったノアレザンを私好みの配合に変えて♪クリームチーズはたっぷりと真ん中に(*^_^*)
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったノアレザンを私好みに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 270g
  2. ライ麦粉 30g
  3. きび砂糖 20g
  4. 6g
  5. ショートニング 30g
  6. ドライイースト 6g
  7. 195g
  8. レーズン 50g
  9. オレンジピール 60g
  10. くるみ(ロースト) 60g
  11. クリームチーズ 150g(50gずつ)

作り方

  1. 1

    ナッツ類以外をHBにセットしてこねる。発酵前にとりだし、ナッツ類を何回かわけてまぜこみ、丸めてHBで1次発酵。

  2. 2

    10分ほど経ったら、再度とりだし丸めなおしてもう一度発酵。40分ほど。

  3. 3

    1次発酵後、ガス抜きして計量して、3分割して丸めなおして、マットに並べてベンチタイム20分。

  4. 4

    閉じ目を上にし麺棒で真ん中から上下に伸ばし、真ん中にクリームチーズをのせてくるみ、転がして閉じ目をしっかりとつまむ。

  5. 5

    オーブンシートをしいた天板にのせる。他二つ同様。

  6. 6

    ぬるま湯をコップにいれて天板の隅に置き、オーブンの2次発酵35度で30分ほど。

  7. 7

    とりだして、オーブン230度余熱開始。その間生地を大きな袋にいれて2次発酵の続き。(余熱まで10分くらい)

  8. 8

    余熱完了ブザーが鳴ったら、とりだして霧吹きで水をふきかけ、ライ麦粉を茶こしではたき、クープをいれる。

  9. 9

    余熱完了後220度に落として、焼成23~25分。

  10. 10

    オレンジピールは細かく刻む。レーズンは一度ぬるま湯で洗いキッチンペーパーで水分をとる。

  11. 11

    くるみは150度で7~8分ロースト。

コツ・ポイント

HBでこねたあと、一度ナッツをまぜ(かなり大量なので大変な場合は50gずつにしても)大量なので、もう一度取り出して丸めなおすこと。
クリームチーズは小さくしてちらべても。ショートニングは24~30gの間。
覚書なのでレシピが雑ですみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hyi
hyi @cook_40022029
に公開

似たレシピ