野菜のピクルスの漬け汁

わたあめひめ @cook_40205255
ピクルス苦手かも・・・という人もきっとハマっちゃいますよ!お好みの野菜を漬け込んでくださいね。
このレシピの生い立ち
以前お料理教室で習ったピクルスが美味しくて、自分でも作るようになりました。オリジナルレシピにあったハーブなどは全部揃えるのがなかなか面倒だったので、足したり引いたり自宅にあるもので何度か作るうち、今はだいたいこの配合に落ち着いてます。
野菜のピクルスの漬け汁
ピクルス苦手かも・・・という人もきっとハマっちゃいますよ!お好みの野菜を漬け込んでくださいね。
このレシピの生い立ち
以前お料理教室で習ったピクルスが美味しくて、自分でも作るようになりました。オリジナルレシピにあったハーブなどは全部揃えるのがなかなか面倒だったので、足したり引いたり自宅にあるもので何度か作るうち、今はだいたいこの配合に落ち着いてます。
作り方
- 1
漬け込む野菜は食べやすい大きさに切って、蓋つきの容器に入れて準備しておきます。
- 2
漬け汁の全ての材料を鍋に入れます。ニンニクは皮をむいてそのまま使います。
- 3
火にかけ一度沸騰させます。ぐらぐらさせず、沸いてきたらすぐ火を止めましょう。
- 4
野菜が入った容器に熱い漬け汁をザァーっと流し込みます。
この時点で野菜の八分目くらいまで汁に浸かっていれば大丈夫。 - 5
冷めたら冷蔵庫で保存。
翌日から食べられますよ。
1週間くらいをめどに食べきってください。
コツ・ポイント
・ニンジン・セロリ・きゅうり・たまねぎ・かぶ・カリフラワー などなど…お好みのお野菜を漬け込んでください。
・だいたい生のままで大丈夫ですが、固いものはさっと湯通ししてから。
・刻んでマヨネーズに混ぜれば美味しいタルタルソースになりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912487