作り方
- 1
おさかなのソーセージを2ミリくらいの輪切りにして、好きな型抜きで抜きます。
- 2
いつもの卵焼き液で卵焼きを焼いていき、最後に焼く分の卵焼き液を残して 火を止める。
- 3
火を止めたら、1で型抜きしたソーセージを巻き終わりよりも手前に並べる。
- 4
そーっと残りの卵焼き液を流し入れ、火を付けて火を通します。
- 5
あとは、いつも焼くようにクルクル巻きます。
- 6
冷まして お好きな大きさに切れば出来上がり♪
コツ・ポイント
卵焼き液は、いつもご家庭で作られているもので♪
今回は2ヶの卵を使用しました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
竹串でお花の卵焼き♪キャラ弁おかずに♪ 竹串でお花の卵焼き♪キャラ弁おかずに♪
お弁当定番おかず卵焼き★焼いた直後にラップ&竹串&輪ゴムで跡をつけて冷ましておいたら可愛いお花の形の卵焼きの出来上がり♪ akemi3mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912876