ゆずの香りですっきりお味噌汁

☆きむたおる☆
☆きむたおる☆ @cook_40205537

ゆずの香りとしょうがで食欲のないときにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
みりんを入れて甘みを出す方法は母から聞いて以来やってます。おいしいです。
冷え性気味なのでしょうがをたっぷり使いたいな〜と思ってお味噌汁に入れてみました。ゆずこしょうのからみはあまり感じないのでからいのが苦手な方でも大丈夫だと思います。

ゆずの香りですっきりお味噌汁

ゆずの香りとしょうがで食欲のないときにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
みりんを入れて甘みを出す方法は母から聞いて以来やってます。おいしいです。
冷え性気味なのでしょうがをたっぷり使いたいな〜と思ってお味噌汁に入れてみました。ゆずこしょうのからみはあまり感じないのでからいのが苦手な方でも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いつものお味噌汁 4人分
  2. しょうがすりおろし 大さじ1杯
  3. ゆずこしょう 大さじ半分〜1杯
  4. みりん 大さじ半分

作り方

  1. 1

    いつも通りのお味噌汁をつくる。野菜のお味噌汁がおすすめ。今回はなす、えのき、わかめです。

  2. 2

    仕上げにしょうがすりおろし(チューブでOKです)、ゆずこしょう、みりんをいれる。無理に溶かさなくて大丈夫です。

  3. 3

    全部入れたら5分程度放置。

  4. 4

    5分経ったら底からゆっくり混ぜる。入れたときに無理に溶かさなくても放置していたら溶けます(笑)

コツ・ポイント

しょうが、ゆずこしょうは多いかな?と思うくらい入れるとおいしいです。いれてから放置しているのは溶かすのが面倒だからです(省略可)笑
余ったら冷えたまま豆腐を崩し入れて冷汁風に食べるのもおすすめです。(その場合は少しお醤油をたらしてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆きむたおる☆
☆きむたおる☆ @cook_40205537
に公開
仕事から帰ってきてさっと作れる料理を探し求めてます
もっと読む

似たレシピ