青梗菜の海老カレーあんかけ

食パンダ
食パンダ @cook_40038588

茹でたチンゲンサイにあんをかけるだけ!
カレーあんが食欲をそそるよ
このレシピの生い立ち
たまには違う味のあんで食べたくて♪

青梗菜の海老カレーあんかけ

茹でたチンゲンサイにあんをかけるだけ!
カレーあんが食欲をそそるよ
このレシピの生い立ち
たまには違う味のあんで食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青梗菜 2株~3株
  2. バナメイ海老 150g
  3. ニンニク 1/2片
  4. 生姜 1/2片
  5. お湯 1カップ
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. ☆合わせ調味料
  8. 鶏ガラスープの素 小1/2
  9. 砂糖 小1/2
  10. カレー粉 小1/3~1/2
  11. しょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    青梗菜は葉を1枚ずつはがして洗い、軸は長さ3cmくらいに切りさらに縦半分に、葉は一口大に切る

  2. 2

    海老は殻をむき背わたを取り除き、塩水(分量外)で洗い包丁で粗く刻む

  3. 3

    ニンニクと生姜はみじん切りにする

  4. 4

    フライパンで水300ccを沸かし、塩(分量外)を入れ青梗菜の軸、時間差で葉を入れ茹でる。ザルにとり水気を切って器に盛る

  5. 5

    4のフライパンの水気をとばして油を熱し、にんにくと生姜を炒めて香りが出てきたら海老を加え炒める

  6. 6

    海老の色が変わったらお湯と合わせ調味料を加えひと煮たちしら弱火にする

  7. 7

    水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、青梗菜を盛った器にかけて完成

コツ・ポイント

海老はむきえびでも大丈夫でーす。
青梗菜のの茹で加減はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食パンダ
食パンダ @cook_40038588
に公開
食べる事が大好きな夫の「う~ん、美味しかったー!」の一言を聞きたくてレパートリーを増やそうと日々、奮闘しております~♪多くのレシピに助けられ成り立つふたりの食卓・・・。ホント感謝、感謝です!なかなかレポのお礼に伺えなくてゴメンなさい(つд⊂)つくれぽを頂いた方には心から感謝しております❤
もっと読む

似たレシピ