【簡単】ホットプレートでステーキビビンバ

*にしゆか*
*にしゆか* @cook_40178698

お肉以外の具材はレンジでチンして並べるだけo(^o^)o野菜を美味しくたっぷり食べられます!!!
このレシピの生い立ち
そのままでも美味しいサイコロステーキを使って、豪快なメニューを作りたくて、大好きなビビンバに入れてみました^^
お腹一杯、食べ応えのあるビビンバです!

【簡単】ホットプレートでステーキビビンバ

お肉以外の具材はレンジでチンして並べるだけo(^o^)o野菜を美味しくたっぷり食べられます!!!
このレシピの生い立ち
そのままでも美味しいサイコロステーキを使って、豪快なメニューを作りたくて、大好きなビビンバに入れてみました^^
お腹一杯、食べ応えのあるビビンバです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 お茶碗3杯分
  2. サイコロステーキ(お好きなお肉で) 250g
  3. 人参 1本
  4. ほうれん草 1束
  5. 豆もやし 1袋
  6. キムチ お好きな分
  7. 2個
  8. 焼き肉のたれ 大さじ2~3
  9. コチュジャン お好みで
  10. ゴマ油(ナムル用) 各小さじ2
  11. 鶏ガラスープの素(ナムル用) 各小さじ1
  12. 塩(ナムル用) 各少々

作り方

  1. 1

    【サイコロステーキ】
    フライパンに油をひかずにサイコロステーキをこんがり焼き、塩コショウをふる

  2. 2

    【ほうれん草】
    洗ったほうれん草をポリ袋に入れ、800Wのレンジで40~50秒加熱する

  3. 3

    【人参】
    細切りにし、ポリ袋に大さじ1弱の水を入れて、800Wのレンジで1分加熱する

  4. 4

    【豆もやし】
    豆もやしが入った袋の口を開け、800Wのレンジで1分、裏返しして30秒加熱する

  5. 5

    レンジで火を通した野菜の袋にそれぞれゴマ油小さじ2・鶏ガラ小さじ1・塩少々をもみ込み、ナムルを作る

  6. 6

    ホットプレートにゴマ油大さじ2~3をひき、ご飯を平らに広げ、好きな順番にお肉・ナムル・キムチを並べていく

  7. 7

    ご飯がカリカリに焼けたら卵を落とし、焼き肉のたれをまわしかけ、コチュジャンをのせて完成です^^

コツ・ポイント

ナムルは調理から味付けまで全てポリ袋を使うので、洗い物も出ず、簡単に作れます!
ホットプレートに多めの油をひくことで、より香ばしくカリカリのおこげが出来ます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*にしゆか*
*にしゆか* @cook_40178698
に公開
共働き主婦、5年生です。2歳の女の子のママしてます!少しでも安くて簡単・美味しい料理を目指して日々精進中です。大食いの旦那様の胃袋を満たすために…試行錯誤しながら頑張ってます^^!
もっと読む

似たレシピ