ひき肉の保存 私流塩そぼろ

ぴぃーたん
ぴぃーたん @cook_40061669

挽き肉の特売日に買いだめして、常備菜をつくり冷凍保存しておきます。後で調理する前提なので私のは薄味です。
このレシピの生い立ち
挽き肉を大量保存して使う分だけ解凍して使いたかったので、薄味で作り置き保存するようになりました。

ひき肉の保存 私流塩そぼろ

挽き肉の特売日に買いだめして、常備菜をつくり冷凍保存しておきます。後で調理する前提なので私のは薄味です。
このレシピの生い立ち
挽き肉を大量保存して使う分だけ解凍して使いたかったので、薄味で作り置き保存するようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉または合い挽き肉 400g
  2. 小さじ1
  3. 大さじ2
  4. 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに沸かした湯に豚ひき肉を入れて色がかわるまで湯通し、ザルにあげる。

  2. 2

    フライパンに油をひかず、1と塩そぼろの調味料※を入れて弱火で軽く混ぜ炒める。全体が混ざったら火を止めて味を馴染ませる。

コツ・ポイント

汁がなくなるまで煮詰めることで、冷凍保存してもパラパラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃーたん
ぴぃーたん @cook_40061669
に公開
産休中の主婦です。旦那さんの「オイシイ」の一言をもらうことと、皆サマにつくれぼを書いていただくことを目標にお料理頑張りますっ!
もっと読む

似たレシピ