帆立の黄金磯辺焼き

三島食品 @cook_40102197
鮮やかな黄色と緑色が目を引くおかずです。
このレシピの生い立ち
帆立を使った贅沢な一品です。卵と青のりの風味が帆立の旨味を引き立てます。彩りがよく、簡単に作れます。
作り方
- 1
帆立にしょうゆと塩をふり下味をつけ、小麦粉をまぶす。
- 2
卵を溶く。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵をからめた帆立を両面焼く。
- 4
焼き上がった帆立に『青のり』をふりかけ、弁当箱に盛り付ける。
- 5
国産のすじ青のりを使用しています。濃い深緑色で、細長いスジ状をしており、風味豊かなすじ青のりです。
コツ・ポイント
きれいな黄色にするために、焦げないよう火加減に注意してください。
似たレシピ
-
蓮根の磯辺焼き◎シンプル簡単!お弁当に♪ 蓮根の磯辺焼き◎シンプル簡単!お弁当に♪
シンプルだけど妙にあとを引く味。そう、ポテチの海苔塩系のおかずです(笑)1度見たらレシピいらず!…でもまた来てね? みずか★ -
カニカマの磯部焼き♡お弁当に美味しい1品 カニカマの磯部焼き♡お弁当に美味しい1品
大きめのカニカマなら、お弁当のメインにもなるカニカマ磯部焼き♡安くて美味しいおかずです。のりを巻くとさらに豪華に(^^) ☆ののママキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921873