炊飯器でチキンライス♪オムライスにも

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

炒めないので簡単!油も少なくて済むのであっさり、たくさん食べられるケチャップで作るチキンライスです♪
このレシピの生い立ち
炊飯器で炊いておいて、帰ったら短時間で準備して温かいご飯が出せるように考えました。
ぜひお試しください!

炊飯器でチキンライス♪オムライスにも

炒めないので簡単!油も少なくて済むのであっさり、たくさん食べられるケチャップで作るチキンライスです♪
このレシピの生い立ち
炊飯器で炊いておいて、帰ったら短時間で準備して温かいご飯が出せるように考えました。
ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 鶏もも肉 350g
  3. ◆お酒 大さじ1杯
  4. ◆しょうゆ 大さじ1杯
  5. ◆こしょう 少々
  6. たまねぎ 小さいもの1個
  7. にんじん 1本
  8. しいたけ(他のきのこでも) 4枚
  9. ピーマン 3個
  10. コーン缶 1缶
  11. バター 大さじ1杯~
  12. (調味料)
  13. ケチャップ 大さじ4杯
  14. コンソメ顆粒 小さじ1杯
  15. 小さじ1杯
  16. 砂糖 小さじ1杯
  17. 100cc

作り方

  1. 1

    お米は洗って、30分以上ざるに上げ水気を切ります。

  2. 2

    たまねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンは、1cm角に切ります。
    コーンは、汁気をよく切ります。

  3. 3

    鶏肉は、1~2cm角に切り、◆で下味をつけます。

  4. 4

    調味料をすべて合わせて、よく混ぜます。

  5. 5

    炊飯器に、お米、水、作り方3の調味料を入れて目盛り3合よりやや下、少な目に水の量を調節して混ぜます。

  6. 6

    にんじん、しいたけ、コーンと鶏肉を上に乗せ、平らにします。混ぜません。

  7. 7

    炊き込みご飯コースで炊きます。

  8. 8

    たまねぎとピーマンは、ラップをしてレンジで3分加熱します。水気が出ていたら切って、バターを混ぜます。

  9. 9

    炊き上がったら混ぜ、作り方7を加えて混ぜます。
    少し蒸らしたらできあがり。
    今回は包まず、スクランブルエッグ添えてます♪

コツ・ポイント

鶏肉に下味をしてから炊くと、味がしっかりつきます。
ピーマンとたまねぎは、一緒に炊き込まずあとから混ぜることで、彩りと歯応えを残すようにしています。
薄味になっているので、味を見て整えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ