ホームベーカリーで♪きなこチョコパン

mina310
mina310 @cook_40117628

チョコチップがなくても板チョコで♪たっぷりチョコときなこの香ばしさがベストマッチ☆
このレシピの生い立ち
チョコレートがたくさん入ったパンが食べたくて。きなこも入れて香ばしさもプラスしました。

ホームベーカリーで♪きなこチョコパン

チョコチップがなくても板チョコで♪たっぷりチョコときなこの香ばしさがベストマッチ☆
このレシピの生い立ち
チョコレートがたくさん入ったパンが食べたくて。きなこも入れて香ばしさもプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 強力粉 220グラム
  2. ☆バター 10グラム
  3. ☆砂糖 15グラム
  4. スキムミルク 5グラム
  5. ☆塩 5グラム
  6. きなこ 30グラム
  7. 190ml(室温が25℃以上の時は180ml)
  8. ドライイースト 3グラム
  9. 板チョコチョコチップ 一枚半

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースに材料☆を入れ、最後にきなこと水を入れる。
    ドライイーストをイースト容器に入れる。

  2. 2

    食パンコースでスタート。
    チョコを細かくカットしておく。

  3. 3

    ホームベーカリーのねり→ねかしが終わったらチョコレートを入れる。(手動投入ブザーがあればセットしておく。)

  4. 4

    あとはホームベーカリーにお任せ。
    出来上がったらすぐにパンをとりだし足付き網などの上に置きあら熱をとる。

コツ・ポイント

我が家のホームベーカリーではこの分量のチョコレートでは多いので自動投入にできず、手動投入にしています。ホームベーカリー機器、チョコレートの量によっては自動投入ができると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mina310
mina310 @cook_40117628
に公開
3人の子供の育児中ママです。美味しいものを食べるのも作るのも大好き!レシピは家にあるもので簡単に作れるものが多いです☆
もっと読む

似たレシピ