離乳食中期~◎シラス入り納豆おろしうどん

◎ぽちぽ◎ @cook_40143025
8ヶ月半の娘の大好物です★
納豆は赤ちゃんのお通じにも良いらしいので是非!
ササッと簡単に出来ます(๑´ڡ`๑)♡
このレシピの生い立ち
納豆オロシうどんは大人でもサッパリと美味しいので、赤ちゃんでも食べれたらなぁ~。。。と思って作りました。
離乳食中期~◎シラス入り納豆おろしうどん
8ヶ月半の娘の大好物です★
納豆は赤ちゃんのお通じにも良いらしいので是非!
ササッと簡単に出来ます(๑´ڡ`๑)♡
このレシピの生い立ち
納豆オロシうどんは大人でもサッパリと美味しいので、赤ちゃんでも食べれたらなぁ~。。。と思って作りました。
作り方
- 1
うどんを細かく刻んで水をはった小鍋に入れます。
自分の赤ちゃんにあったサイズに刻んであげると良いと思います。 - 2
大根はコレくらいの量です。
皮を剥いちゃって下さい。 - 3
うどんを入れた小鍋にそのまま大根をおろし入れて煮ます。
- 4
納豆は細かく刻んでザルに入れて熱湯を回しかけて、滑りを取っておきます。(ひきわり納豆なら刻まずに滑りだけとれば大丈夫)
- 5
シラスは塩抜きした後、うどんと大根おろしが入った鍋に入れます。
- 6
鍋が沸騰したら灰汁が出るので取ってあげて下さい。(灰汁をとったらお好みで麺ツユを数滴入れてあげても良いと思います)
- 7
汁気が無くなる位迄クタクタに煮たら器に移して、納豆を乗せたら完成です。マゼマゼして食べさせてあげて下さい◎
コツ・ポイント
コツは出てくる灰汁を取る位です。
納豆は一パックまるごと滑り取りをして残りの半分はラップにくるんで冷凍しておくと次が楽です◎
ウチの娘はコレでパクパク食べますが、心配なお母さんは少しすりこぎをあてると良いと思います。
残ったら冷凍も出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
(減塩) 納豆もみじおろしうどん (減塩) 納豆もみじおろしうどん
つゆに塩分が多いので、まぜ麺にすることで減塩に繋がります。納豆の粘りで味がよく絡み、また塩分を排出するカリウムも豊富ですおりなやん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18925879