子供と作る、手作りチョコ♡2017

Seira
Seira @cook_40099938

今年は2種作りました(* ॑꒳ ॑* )
このレシピの生い立ち
特に無いです。

子供と作る、手作りチョコ♡2017

今年は2種作りました(* ॑꒳ ॑* )
このレシピの生い立ち
特に無いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型抜き約14個、パフチョコ約10個分(多少増減あり)
  1. 【型抜き】
  2. ✱100円均一で売ってるシリコン型 2個
  3. 板チョコ(ミルク) 130g(65g2枚)
  4. 【パフチョコ】
  5. ✱パッド(皿)とクッキングシート
  6. 板チョコ(ミルク) 50g(ガーナ1枚)
  7. にんじん(駄菓子/米パフ) 13g(1つ)

作り方

  1. 1

    小鍋に1/3程水を入れ、加熱。
    沸騰直前で火を止める。

  2. 2

    板チョコ180gを包丁で小さめに刻み、ボウルに入れる。

  3. 3

    小鍋にボウルを入れ、チョコを湯煎で溶かす。
    (この時、ボウル内にお湯が入らない様に注意)

  4. 4

    【型抜き】型に小さいスプーンなどでチョコを入れる
    全ての型に入れ終えたら、5cmくらいの高さから2、3回落とし空気を抜く

  5. 5

    【パフチョコ】④で余ったチョコに「にんじん」をいれ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    パッドやお皿にクッキングシートを敷き、スプーンで一口サイズに間隔をあけて落とし並べていく

  7. 7

    ④と⑥を冷蔵庫で冷やす。
    (約1~2時間)

  8. 8

    【型抜き】型から取り外したら完成です。

    【パフチョコ】
    固まってたら完成です。

コツ・ポイント

型抜き…湯煎したチョコを入れる前に、ペンシルチョコで顔を描いたりナッツなどを入れたりしてから湯煎チョコを入れると種類の幅が広がります( ´ ꒳ ` )
(今回はスライスアーモンドを入れてみました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Seira
Seira @cook_40099938
に公開
【最終更新:2024/01/07】レシピを色々みて、家族の口に合う様にアレンジするのが好きです。家族構成:偏食旦那と何でも食べる渋い味覚の子供と私アイコンは今は無き『いろはすトマト』ヘッダーは自作ハーバリウム…
もっと読む

似たレシピ