ピーナッツクリームパン
簡単で美味しいですよ(^v^)
このレシピの生い立ち
お昼代節約のためになんとなく作りました~( ˶˙º˙˶ )୨
作り方
- 1
食パンにピーナッツクリームを塗り1分ほど焼く。ここでお好みでシナモンを![焼きすぎるとピーナッツが焦げ臭くなるので注意]
- 2
バナナを薄くスライスし並べる
[手軽に持ち歩くには、半分に折りたたむのでこのように並べる。バナナは焼かない方が◎] - 3
半分に折りたたみ、サランラップで巻く!!
似たレシピ
-
-
余ったバナナではさみ揚げパン(^^) 余ったバナナではさみ揚げパン(^^)
コスパ最高!黒くなってきたバナナと賞味期限が近づいた食パンの消費に(*´∀`)バナナがとろーり美味しいですo(^o^)oりょうママおかさん
-
-
シナモンの香り♪食パンで簡単バナナパン シナモンの香り♪食パンで簡単バナナパン
バナナのトロトロ感とシナモンの香りが良くあって、おやつにも朝食にもぴったりです!簡単にすぐ出来ます(^^)m☆sunny♪
-
朝ごぱん♡ピーナッツバター&バナナ 朝ごぱん♡ピーナッツバター&バナナ
ピーナッツバターのカリカリ食感と塩気に、とろ〜んバナナの甘み、シナモンの香りがたまらな〜く美味しぃご褒美トーストです♡ s0u4 -
朝ごはん♡バナナ&ハチミツシナモンパン 朝ごはん♡バナナ&ハチミツシナモンパン
忙しい朝はトーストやバナナかじって行ってきま〜す♡かな?笑♡お休みの日やゆとりのある時はこんなバナナパンとアイスコーヒーでゆっくりしませんか?🌿 シナモンは世界最古のスパイスとしても知られ、古代エジプトの古文書にもその名が記されています。エジプトではミイラの防腐処理にも使われだそうです。シナモンには血糖値を下げる効果や糖質の吸収を抑える性質があります。肥満予防にも?笑♡我が家の息子にはもちろん私にもありがたいスパイスです🍀 ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931428