さつま芋toきのこno胡麻和え

TWOHEARTS @twohearts5671
秋になりさつま芋ときのこの美味しい季節が♪
あと一品って時にももってこい♪
レンジで調理するので楽ちんだよ
このレシピの生い立ち
秋になりお芋ときのこの美味しい季節になったので考えました
さつま芋toきのこno胡麻和え
秋になりさつま芋ときのこの美味しい季節が♪
あと一品って時にももってこい♪
レンジで調理するので楽ちんだよ
このレシピの生い立ち
秋になりお芋ときのこの美味しい季節になったので考えました
作り方
- 1
さつま芋は一口大に切り水につけておきます
- 2
きのこ類は割いておきます。えのきは半分に切りました
- 3
耐熱皿にさつま芋を入れ5分ほど加熱、爪楊枝がスッと通ればok
- 4
きのこ類も耐熱皿に入れて3分~5分加熱します
きのこから出る汁も旨味なので捨てないでね - 5
材料を加熱してる間に●の調味料を作っておきましょう
- 6
材料を全て加熱出来たら5に加えて混ぜます
時間があればしばらく置いてね
- 7
お皿に盛り付けてお好みで大葉、白ごまをかけたら出来上がりです
- 8
パンにも合いますよ
コツ・ポイント
きのこ類はお好みで、しいたけなどもok
耐熱皿て加熱するときは、ふんわりラップをかけて加熱してね
我が家のレンジ500wでさつま芋は5分、きのこ類は3分加熱でした。ご家庭のレンジで違うと思いますので調節してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単★薩摩芋のメープルゴマ和え レンジで簡単★薩摩芋のメープルゴマ和え
メープルシロップと酢でヘルシー&美味しい甘辛なゴマ和えです。レンジで簡単なので、あと一品という時にピッタリ。お弁当にも。 ゆんやともも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997926