山岡細寒天で作る爽やかフルーツポンチ

おいしい有限会社
おいしい有限会社 @cook_40067044

山岡細寒天で作る、爽やかなフルーツポンチです。これからの季節にぴったり!!お子さんのおやつにも!!
このレシピの生い立ち
これから、暑くなるのでシュワっとおいしい物を作ろうと思いました。

山岡細寒天で作る爽やかフルーツポンチ

山岡細寒天で作る、爽やかなフルーツポンチです。これからの季節にぴったり!!お子さんのおやつにも!!
このレシピの生い立ち
これから、暑くなるのでシュワっとおいしい物を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <牛乳かん>
  2. 寒天糸寒天 1g
  3. 80cc
  4. 砂糖 15g
  5. 牛乳 60cc
  6. <かぼちゃ白玉>
  7. かぼちゃ 30g
  8. 白玉粉 40g
  9. 大さじ1~3
  10. 砂糖 小さじ1
  11. メロン 80g(皮なし)
  12. すいか 80g(皮なし)
  13. キウイ 1/2個
  14. サイダー 320cc
  15. ブルーリキュール(大人用) 少々

作り方

  1. 1

    細寒天(糸寒天)は、水につけてしっかりもどす1時間程度。

  2. 2

    かぼちゃは、薄切りにして茹でて、皮を取り除いておく。

  3. 3

    メロンとすいかは、さいの目切りにし、キウイは、いちょう切りに切っておく。

  4. 4

    「牛乳かん」を作る。鍋に分量の水を入れ、(1)の細寒天を水気を絞りながら入れて、火にかけ煮溶かす。

  5. 5

    (3)に砂糖と牛乳を入れ、火からおろして、型に流し入れ固める。固まったら、ひし型に切っておく。

  6. 6

    「かぼちゃ白玉」を作る。白玉粉に(2)と水を入れ、耳たぶくらいに練り小さく丸める。

  7. 7

    鍋で湯を沸かし、(5)を入れて茹でる。茹であがったら、水にとっておく。

  8. 8

    器に、牛乳かん、かぼちゃ白玉、フルーツを入れ、サイダーを注ぐ。(※大人向けブルーリキュールを少々注ぐ)

コツ・ポイント

かぼちゃで作る白玉は団子は水加減にきをつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい有限会社
に公開
あなたはおいしい細寒天を食べたことがありますか?創業昭和12年 岐阜県恵那市山岡町で昔ながらの製法で皆さんにおいしいと言っていただける細寒天を作っています。 山岡細寒天の伝統を継承するため! 応援よろしくお願いします。 細寒天のレシピを紹介していきますぜひいろいろ作ってみてください、おいしい有限会社 ホームページにてお試し細寒天をプレゼント中です。→http://www.014u.com/
もっと読む

似たレシピ