山岡細寒天で作る爽やかフルーツポンチ

おいしい有限会社 @cook_40067044
山岡細寒天で作る、爽やかなフルーツポンチです。これからの季節にぴったり!!お子さんのおやつにも!!
このレシピの生い立ち
これから、暑くなるのでシュワっとおいしい物を作ろうと思いました。
山岡細寒天で作る爽やかフルーツポンチ
山岡細寒天で作る、爽やかなフルーツポンチです。これからの季節にぴったり!!お子さんのおやつにも!!
このレシピの生い立ち
これから、暑くなるのでシュワっとおいしい物を作ろうと思いました。
作り方
- 1
細寒天(糸寒天)は、水につけてしっかりもどす1時間程度。
- 2
かぼちゃは、薄切りにして茹でて、皮を取り除いておく。
- 3
メロンとすいかは、さいの目切りにし、キウイは、いちょう切りに切っておく。
- 4
「牛乳かん」を作る。鍋に分量の水を入れ、(1)の細寒天を水気を絞りながら入れて、火にかけ煮溶かす。
- 5
(3)に砂糖と牛乳を入れ、火からおろして、型に流し入れ固める。固まったら、ひし型に切っておく。
- 6
「かぼちゃ白玉」を作る。白玉粉に(2)と水を入れ、耳たぶくらいに練り小さく丸める。
- 7
鍋で湯を沸かし、(5)を入れて茹でる。茹であがったら、水にとっておく。
- 8
器に、牛乳かん、かぼちゃ白玉、フルーツを入れ、サイダーを注ぐ。(※大人向けブルーリキュールを少々注ぐ)
コツ・ポイント
かぼちゃで作る白玉は団子は水加減にきをつけてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18932039