しょうゆ糀で!牛肉のやわらか炊き込みご飯

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

しょうゆ糀で味付けした牛肉と根菜がご飯とよく合います。冷めてもおいしく召し上がれますので、お弁当にもおすすめです。 
このレシピの生い立ち
しょうゆ糀の新メニューを考えていた時に、やはりお肉を柔らかくする事ができるので、牛肉を使ってみました。社内で試食をおこなったところ、とても評判だったので、ご紹介しようと思いました。

しょうゆ糀で!牛肉のやわらか炊き込みご飯

しょうゆ糀で味付けした牛肉と根菜がご飯とよく合います。冷めてもおいしく召し上がれますので、お弁当にもおすすめです。 
このレシピの生い立ち
しょうゆ糀の新メニューを考えていた時に、やはりお肉を柔らかくする事ができるので、牛肉を使ってみました。社内で試食をおこなったところ、とても評判だったので、ご紹介しようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 2合
  2. 牛肉(薄切り) 150g
  3. にんじん 1/5本
  4. ごぼう 50g
  5. しめじ 50g
  6. さやいんげん 5本くらい
  7. 炊き込みご飯の味付け
  8. しょうゆ糀 大さじ4
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげて30分おく。
    牛肉は食べやすい大きさに切る。
    にんじんは皮をむいて細切りにする。

  2. 2

    ごぼうは皮をよく洗ってささがきにして、水に5分放ってざるにあげる。
    しめじは石突きを切り落として小房に分ける。

  3. 3

    サラダ油を中火で熱し、牛肉を色が変わるまで炒める。
    にんじん、ごぼう、しめじを加え全体に味付けをからめたら火からおろす。

  4. 4

    炊飯器に米を入れ、炒めた時に出た汁を入れて 2 合の目盛まで水を入れる。
    残りの具材を入れて普通に米を炊く。

  5. 5

    さやいんげんは両端を切り落として塩少々を入れた熱湯でさっとゆでて水に取り、粗熱がとれたら水気を切って斜め切りにする。

  6. 6

    ご飯が炊きあがったら、さやいんげんを加えて全体をさっくりと混ぜ合わせればできあがり!

コツ・ポイント

ささがきは、ピーラーなどでも構いません。
さやいんげんを一緒に入れて炊いてしまうと、色が茶色くなってしまうので最後に入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ