簡単!人参のきんぴら

ミニラとチビラ
ミニラとチビラ @cook_40061198

人参の甘味をいかした上品なきんぴら☆胡麻と人参の相性抜群!簡単でパッと作れて冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
友達にたくさん人参をいただいたので。ごぼうなしのきんぴらを作ったら旦那に好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 人参 小さなの二本
  2. 胡麻 大匙1
  3. ★サラダ油 大匙1
  4. ★砂糖 大匙1
  5. ★醤油 大匙1
  6. 白ごま 好みで

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥いだら、細切りにします。

  2. 2

    フライパンにごまを入れてから煎りして、一度取り出しておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油とサラダ油を入れ人参を入れて炒めます。

  4. 4

    人参がしんなりしてきたら、砂糖を入れてしばらく炒めます。ここで味見。甘いくらいでちょうどよいです。

  5. 5

    最後に醤油を鍋旗から回し入れてサッと炒めたら②の胡麻を戻して完成!

コツ・ポイント

火加減はずっと中火でね。砂糖を入れたら味見して下さいね。ちょっと、甘いくらいが後でちょうどよくなります。あまり炒めすぎると水分がですぎてベシャっとなるのでさっさと炒めて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミニラとチビラ
ミニラとチビラ @cook_40061198
に公開
ニ児の母。食べること大好きな家族のために毎日楽しんで料理しています!もちろん私も食べること大好き!作るのも好き。自分の家に友人を招いておもてなしするのも大好きです。いつか自宅で料理教室なんか始めたいなー。という夢があります。もっと料理上達したいなー。
もっと読む

似たレシピ