フルーツピューレと生クリームで万能ムース

クミンchan
クミンchan @kumin_chan

材料がそろったから簡単に作れます。
用意するピューレを変えれば、バリエーションは様々です♪
このレシピの生い立ち
レストランで作ったレシピを家で作りやすいようにアレンジしたものです。

フルーツピューレと生クリームで万能ムース

材料がそろったから簡単に作れます。
用意するピューレを変えれば、バリエーションは様々です♪
このレシピの生い立ち
レストランで作ったレシピを家で作りやすいようにアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニグラス4-5個分
  1. フルーツピューレ 200g
  2. 生クリーム 180g
  3. 砂糖 10g (※)
  4. ゼラチン 2枚

作り方

  1. 1

    板ゼラチンは水に入れてふやかす。生クリームに砂糖を入れ、8-9分立てに泡立てる。

  2. 2

    ゼラチンを絞って小さな器に入れ、湯せんにかけて溶かす。フルーツピューレを少量(スプーン2杯ぐらい)ゼラチンに加えて混ぜる

  3. 3

    ピューレを加えたゼラチンを、ピューレに加えて全体に混ぜる。生クリームを2-3回に分けてさっくりと混ぜる。

  4. 4

    好みの容器に入れて、冷蔵庫で固めたら完成。

  5. 5

    *砂糖の量
    フルーツピューレの甘みによって調節してください。10gというのは、ピューレが十分に甘い場合です。

  6. 6

    2の作業をすることで、ゼラチンが粒々に固まってしまうのを防ぎます。

  7. 7

    上の写真はラズベリーのムースです。
    ピューレに酸味があるので砂糖を30gにしています

  8. 8

    ココア生地のスポンジ、ラズベリーのムース、ラズベリーのゼリーを順に重ねています。

  9. 9

    こちらはマンゴーのムースです。

  10. 10

    ジャムを塗ったミニロールケーキを器にはりつけ、ムースを流し込んで固めました。

  11. 11

    ブルーベリーとヨーグルトを使ったムース。

  12. 12

    ココアスポンジを使って2種類の味を楽しめるようにしました。

  13. 13

    再びマンゴーで→

  14. 14

    イチゴやソースを添えれば立派なデザートの出来上がり♪

  15. 15

    ヨーグルトのムースとパパイヤムースを2層に。

  16. 16

    ラズベリーのムースをグラスで♪

  17. 17

    イチゴのムースに。
    レモン汁を少し加えると爽やかさアップ。

  18. 18

    中にチョコレートムースを忍ばせて♪

コツ・ポイント

ポイントは↑作業5&6の2つです。
好みのピューレを使って、いろいろなムースを楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クミンchan
クミンchan @kumin_chan
に公開
料理するのが大好き☆ドイツ在住。ブログもどうぞhttps://ameblo.jp/kumin-deドイツで手に入るものを使って料理を楽しんでいます。旦那さんのためにおいしい料理を作れるようになりたい♪
もっと読む

似たレシピ