キャラ弁☆うずらの卵でかわいいパンダ☆
うずらの卵と黒豆でパンダを作ってみました。
かわいいキャラ弁の仲間にいかが?
このレシピの生い立ち
閃き
作り方
- 1
うずらの卵は茹でて殻を剥く。
海苔でパンダの目・鼻・口を切り抜く黒豆は半分に切る
- 2
うずらの卵にパンダのパーツをつける。
(マヨネーズをのりがわりに使うとくっ付きます)パスタは半分に折っておく
- 3
うずらの卵のパンダの耳辺りにパスタを刺して黒豆を付けて出来上がり。
※パンダの形についてコツあります
コツ・ポイント
うずらの卵を縦にして上と下を指先で持ちゆっくり押してパンダの顔の形になるようにします
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラ弁おせちniはんぺんと黒豆de羊 キャラ弁おせちniはんぺんと黒豆de羊
2015年の干支、ひつじをはんぺんと黒豆で作ってみました♪キャラ弁やおせちにワンポイントのおかずとして可愛いよ♪ TWOHEARTS -
うずら卵の簡単モンスターボール(ポケモン うずら卵の簡単モンスターボール(ポケモン
ポケットモンスターのモンスターボールを、うずら卵、かに風味かまぼこ、海苔で作りました。キャラ弁当にお役立てくださいませ。 めろんぱんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938991