アスパラ、赤ピーマンでイタリアンマリネ

りすとくるみの木 @cook_40195643
作り方は簡単ですが、彩りが綺麗で見栄えが良いです。
このレシピの生い立ち
昔、友人宅でご馳走になったマリネのアレンジです。
アスパラ、赤ピーマンでイタリアンマリネ
作り方は簡単ですが、彩りが綺麗で見栄えが良いです。
このレシピの生い立ち
昔、友人宅でご馳走になったマリネのアレンジです。
作り方
- 1
アスパラの下部をピーラーで薄く皮むきし長さ5センチ位に切る。
赤ピーマンは巾5ミリ位に切る。(大きさはお好みで) - 2
野菜を別々にお好みの硬さに茹でる。
レンジでチンでもOK
茹で上がったら、キッチンペーパーで水分を取る。 - 3
ボールにアンチョビを入れ、ハサミでみじん切りに。
☆の材料を加え、泡立て器で混ぜる。
オリーブオイルを加え混ぜる。 - 4
鮭瓶詰めを加え混ぜる。
アンチョビ、鮭の塩分でドレッシングの塩味が異なるので、味見、塩足しし、ドレッシングの味を整える。 - 5
容器にアスパラ、赤ピーマンの順に入れ、ドレッシングをかけ、冷蔵庫で味を馴染ませる。
盛り付け時、具材を混ぜないでね!
コツ・ポイント
時短!市販のイタリアンドレッシングにアンチョビを刻んで加えて(アンチョビの量で塩分加減必要)
友人のレシピは、鮭瓶詰めはでなくツナ缶、
赤ピーマンではなく、皮むきトマトの粗みじん。こちらの方が口当たり優しいです。今回はトマトがなかったので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940074