お鍋に☆つみれに☆うちの鶏団子のタネ

たい☆まま
たい☆まま @cook_40050519

ふっくら柔らかく、コクもある鶏団子タネです。大量に作って冷凍しておくと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
親しくしているオモニに教わったレシピです。
コクがあって最高☆

お鍋に☆つみれに☆うちの鶏団子のタネ

ふっくら柔らかく、コクもある鶏団子タネです。大量に作って冷凍しておくと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
親しくしているオモニに教わったレシピです。
コクがあって最高☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏ミンチ200g分
  1. 味噌 大さじ1強
  2. 醤油 大さじ1/2
  3. おろしにんにく(チューブ可) 3かけ分
  4. おろししょうが(チューブ可) 2かけ分
  5. 全卵 1個
  6. 小さじ1/2
  7. 玉ねぎ 1/2個分
  8. あれば万能ネギや人参・蓮根みじん切り お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルにすべての材料を入れ、よく練るだけです。

  2. 2

    ☆写真はスープ仕立てにしました。ウエイパーとだし醤油・みりん・少量の韓国唐辛子でスープにしています。

コツ・ポイント

しっかり練って下さい。あればもも肉のミンチがより柔らかく味にコクも出ます。しょうがやにんにくをもっとたっぷり目にいれてもおいしいです。玉ねぎのかわりに白ネギのみじん切りもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たい☆まま
たい☆まま @cook_40050519
に公開
食べること、作ること大好きなワーキングママです(^-^)
もっと読む

似たレシピ