レンコン入り鶏団子(鍋、クリーム煮用)

クック97HM8H☆
クック97HM8H☆ @cook_40130896

シャキシャキ歯ごたえのある鶏団子です。鍋物に入れるとだしがいっぱいでて美味しくなります。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさんいただいた時鍋に合うと思い作りました。余ったら冷凍保存できるのもいいです。いろんな料理に活用できます。

レンコン入り鶏団子(鍋、クリーム煮用)

シャキシャキ歯ごたえのある鶏団子です。鍋物に入れるとだしがいっぱいでて美味しくなります。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさんいただいた時鍋に合うと思い作りました。余ったら冷凍保存できるのもいいです。いろんな料理に活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12こぶん
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 小1/2
  3. 小1
  4. 味噌 小1
  5. 溶き卵 1こぶん
  6. 生姜すりおろし 1片
  7. レンコンすりおろし 50g
  8. レンコン粗みじん切り 50g
  9. 長ネギみじん切り 1/2本
  10. 片栗粉 大匙1
  11. 醤油 大匙1
  12. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    材料をボールに入れ全て混ぜる。卵は溶いてから混ぜる。

  2. 2

    1でできた肉団子のタネをタッパーやバットに平らにならしラップをして冷蔵庫に一時間寝かせ、団子状に丸めて完成。

  3. 3

    使わないぶんはバッドに移しラップをかけ冷凍庫で保存。1カ月は持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック97HM8H☆
クック97HM8H☆ @cook_40130896
に公開
低カロリーで美味しいものをいつも考えます。食べることや旅行が好きで行った先のローカルな料理も後で調べて勉強し作ります。イタリア料理が一番好きですがイタリアへはまだ行ってません。好きな料理研究家は栗原はるみ先生です。
もっと読む

似たレシピ