名古屋人の味噌ダレ

すー&はる @cook_40138860
おでん、蒸し野菜、焼き茄子にかけたり、私は白いご飯にそのままのせて食べたりします。少し甘めの味です。
このレシピの生い立ち
主人も娘も赤味噌大好き。何にでも使える味噌ダレを作りたくて考えました。
名古屋人の味噌ダレ
おでん、蒸し野菜、焼き茄子にかけたり、私は白いご飯にそのままのせて食べたりします。少し甘めの味です。
このレシピの生い立ち
主人も娘も赤味噌大好き。何にでも使える味噌ダレを作りたくて考えました。
作り方
- 1
耐熱容器に材料を全て入れて、混ぜます。
- 2
ラップをして、レンジで30~40秒かけます。ぐつぐつしてくるので、様子を見ながら、焦げに注意してください。
コツ・ポイント
ただ混ぜるだけの簡単レシピですが、大人には、柚子や七味などを加えると、風味が加わって美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆名古屋名物☆赤味噌のかける味噌だれ ☆名古屋名物☆赤味噌のかける味噌だれ
甘い味噌タレ!カツ、おでん等、名古屋人は何でも味噌をかけて食べます☆今では、ダンナ様もすっかり赤味噌ファンです! PONヨメ -
万能!美味しい味噌だれ(甘味噌) 万能!美味しい味噌だれ(甘味噌)
ふろふき大根、焼きナス、味噌カツ、おでん、少しピリ辛を加えて回鍋肉なんかにも☆超簡単で、結構何にでも使えちゃいます♪ちー太郎mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942188