作り方
- 1
耐熱容器に牛乳・砂糖・コンソメを入れ20〜30秒加熱し冷ます。そこに卵と刻んだパセリを混ぜる
- 2
フライパンを熱しサラダオイルを入れ卵液を流しパラパラチーズを入れて巻きこれを繰り返す
- 3
1番外側になる部分にチーズを入れない方がキレイに巻けます。ラップで包み形を整える
- 4
粗熱が取れたらカット♪もちろん成型しないで熱々を食べてもok☆私は不器用なので成型してごまかします(^-^;
コツ・ポイント
○加熱した牛乳は冷ましてから卵を混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
チーズたんぽぽたまご焼き チーズたんぽぽたまご焼き
卵はいくら食べても体にいいので、子供達が大好きなチーズを入れてできるだけ簡単に毎朝のおかずによく作っています。自分用に覚え書き📝 クックKC0VVM☆センセ -
-
-
-
-
-
-
お弁当用たまご焼き~チーズ&カレー風味~ お弁当用たまご焼き~チーズ&カレー風味~
たまご焼きにカレー味あってもいいんじゃないでしょうか?チーズに仲を取り持ってもらいました。しっかり味なので夏にお勧め♪ かりあん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942527