アスパラと鮭のペペロンチーノ

翔蓮まま
翔蓮まま @cook_40039050

鮭フレークを使うので、簡単に作れます。風味もよく病み付きになる1品です。
このレシピの生い立ち
ニッスイ『焼き鮭あらほぐし』のモニターに当選しました。鮭の風味を活かすためにシンプルな味付けにしました。

アスパラと鮭のペペロンチーノ

鮭フレークを使うので、簡単に作れます。風味もよく病み付きになる1品です。
このレシピの生い立ち
ニッスイ『焼き鮭あらほぐし』のモニターに当選しました。鮭の風味を活かすためにシンプルな味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(今回はペンネ) 120g
  2. ニッスイ『焼きさけあらほぐし』(鮭フレーク) 大さじ3
  3. アスパラ 1/2束
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. パスタのゆで汁 お玉1杯
  6. ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 唐辛子 適量
  9. (仕上げ)
  10. 青ネギのり 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク・玉ねぎは薄切り、アスパラは3cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし多目の塩を入れて(目安として水1Lに対し塩10g)パスタを茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・ニンニク・唐辛子を入れて火にかける。香りがしてきたらアスパラと玉ねぎを入れて炒める

  4. 4

    軽く炒めたらパスタの茹で汁を入れて水分を少し飛ばし火を止め鮭フレークを投入する

  5. 5

    パスタが茹で上がったら4のフライパンに投入し加熱する。汁気がなくなるまで煮詰め、塩胡椒で味を整える。

  6. 6

    皿に盛り付け青ネギ・のりを散らして完成

コツ・ポイント

鮭フレークを入れるタイミングは火を止めてからの方が細かくなりすぎないし風味が逃げません。味が薄いと思ったら、塩で調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
翔蓮まま
翔蓮まま @cook_40039050
に公開
いろいろと頑張ります!!(←何を?笑)パンとお菓子を作るのが大好きです。スーパーは私にとって癒しの場といえるくらい料理が大好きです。よろしく!!
もっと読む

似たレシピ