簡単! トマト味噌スープリゾット

HÅRU
HÅRU @cook_40147314

フリーズドライのトマトスープを使って簡単でユニークなリゾットが作れます。和風テイストが病みつきはなりますよ。
このレシピの生い立ち
アマノフーズのトマトスープは小麦粉不使用のスープなのでオススメ。それに簡単に味付けが決まるので美味しいですよ。ごはんを入れずにスープだけでもいいですね

簡単! トマト味噌スープリゾット

フリーズドライのトマトスープを使って簡単でユニークなリゾットが作れます。和風テイストが病みつきはなりますよ。
このレシピの生い立ち
アマノフーズのトマトスープは小麦粉不使用のスープなのでオススメ。それに簡単に味付けが決まるので美味しいですよ。ごはんを入れずにスープだけでもいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. アマノフーズ フリーズドライ トマトスープ 一袋
  2. お湯 200cc
  3. 味噌 大さじ1弱
  4. 人参 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 塩、胡椒 適量
  7. 冷やごはん 茶碗1/2杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、人参は皮を向いて乱切りに切ったら電子レンジで600w1分30秒チンをする

  2. 2

    鍋を熱したら中火弱でライスした玉ねぎを炒める。

  3. 3

    お湯1カップ、人参、フリーズドライのトマトスープをいれてよく溶かす

  4. 4

    味噌を大さじ1弱いれてよく溶かす

  5. 5

    ごはんをいれて、弱火で煮込む

  6. 6

    お米が膨らんできたら、塩、胡椒で味を調える。塩は、味噌の塩分を考えて少しずつ入れて調節する

  7. 7

    完成したら、いただきまーす

  8. 8

    アマノフーズのトマトスープ

  9. 9

    成分一覧

コツ・ポイント

フリーズドライのトマトスープは、指定されたお湯の量より多めにいれることで、味噌をいれたときに味が濃くなりすぎないのでオススメ。具はアレンジしてみてください
塩は、味噌の塩分を考えて少しずつ入れて調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HÅRU
HÅRU @cook_40147314
に公開
お弁当、家族ご飯、一人飯のレシピが主です。我流なので、料理のルールは特にありません。
もっと読む

似たレシピ