超簡単!納豆&レタスのとろシャキ茶漬け

猫村ユキ
猫村ユキ @cook_40207711

簡単すぎてスミマセン。食べたいと思ったら1分で完成♪とろとろシャキシャキがたまらなく美味しい新感覚のお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
昔、母が良く納豆ごはんにお湯をかけて食べていたのを思いだし、大好きなレタスのスープ風に簡単にアレンジしてみました。体に優しいので朝や疲れた時にもピッタリです!

超簡単!納豆&レタスのとろシャキ茶漬け

簡単すぎてスミマセン。食べたいと思ったら1分で完成♪とろとろシャキシャキがたまらなく美味しい新感覚のお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
昔、母が良く納豆ごはんにお湯をかけて食べていたのを思いだし、大好きなレタスのスープ風に簡単にアレンジしてみました。体に優しいので朝や疲れた時にもピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お湯 200〜300cc(全てが浸る位)
  2. ご飯 1膳分
  3. レタス 1〜2枚
  4. ほんだし 小さじ1/2〜1程度
  5. 納豆 1パック

作り方

  1. 1

    大きめの器にご飯を盛る。(冷ご飯でも美味しいです)

  2. 2

    ご飯の上に、食べやすい大きさにちぎったレタスのせる。ご飯が隠れる位。レタス好きな方は是非多めにどうぞ。

  3. 3

    その上に、タレと共によくまぜまぜした納豆をのせる。

  4. 4

    全て載せたら、ほんだしを1番上にパラパラかける。

  5. 5

    ほんだしと納豆を目掛けてお湯を注ぐ。

  6. 6

    ほんだしは、すぐに溶けますが、スプーンで軽く交ぜながら食べる。(お湯の量やお好みでほんだしの量は変えて下さいね)

コツ・ポイント

納豆はパックの中で添付されているタレと一緒に良く混ぜるととろとろ感が増します。お湯をかけたらすぐに召し上がれ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫村ユキ
猫村ユキ @cook_40207711
に公開
美味しい物を食べることが大〜好きです。
もっと読む

似たレシピ