安い豚肉でカリカリカレー

てるうさ @cook_40203959
カレーはどんな肉で作りますか?うちはカリカリにした豚肉で安上がり、でもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
豚肉大好きだからおいしく食べられるようにカリカリにしました。安上がりでおいしい、優しいカレーです。
安い豚肉でカリカリカレー
カレーはどんな肉で作りますか?うちはカリカリにした豚肉で安上がり、でもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
豚肉大好きだからおいしく食べられるようにカリカリにしました。安上がりでおいしい、優しいカレーです。
作り方
- 1
豚肉を1センチくらいの細ぎりにする。鍋に油を少し入れて炒めます。
- 2
豚肉から油が出てきたら弱火にして、時々混ぜながらきつね色になるまでゆっくり炒めてください。
- 3
きつね色になったらキッチンペーパーに上げて油を切ります。油は仕上がりにカレーに入れてもいいし、炒め物などにも使えます。
- 4
好きな野菜を好きな大きさに切ってください。うちではじゃがいもは入れずに茄子としめじをたくさんいれます。
- 5
豚肉の油を使ってもいいし、普通のサラダ油でも構いません、野菜を炒めます。
- 6
いつも作っているやり方でカレールウをいれて作ってできあがり。
- 7
皿に盛りつけた後豚肉をトッピングしても構いませんし、出来上がりのカレー鍋に混ぜてしまっても構いません。
コツ・ポイント
豚肉は脂身が多い、白っぽいくらいのを選んでください。赤身が多いとカリカリになりにくいです。野菜はお好みですが、茄子は豚肉と良く合います、お試しあれ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944579