えび焼売で えびパン風トースト

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

手軽にサクサクえびパン風~
揚げないのでちょっぴりヘルシー♪
朝食やおやつ、軽食、おつまみにおすすめです。
このレシピの生い立ち
エビパンが食べたくなりましたがエビの処理も揚げるのも面倒~い…(-ω-;)
っで…えび風味、、、エビっぽい、、、エビ総菜、、、と色々と考えた結果閃きました~!
エビ焼売でお手軽に〝もどき〟を作ってみました。これは、これでお気に入りです(笑)

えび焼売で えびパン風トースト

手軽にサクサクえびパン風~
揚げないのでちょっぴりヘルシー♪
朝食やおやつ、軽食、おつまみにおすすめです。
このレシピの生い立ち
エビパンが食べたくなりましたがエビの処理も揚げるのも面倒~い…(-ω-;)
っで…えび風味、、、エビっぽい、、、エビ総菜、、、と色々と考えた結果閃きました~!
エビ焼売でお手軽に〝もどき〟を作ってみました。これは、これでお気に入りです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サンドイッチパン2枚分
  1. サンドイッチパン(またはミミを切った10枚切りの食パン) 2枚
  2. オリーブオイル 適量
  3. エビ焼売 3個(作り方1参照)
  4. マヨネーズ 小さじ1.5杯
  5. ケチャップ 小さじ1/4杯
  6. チューブにんにく ティースプーンの先にほんの少し
  7. 粗挽き胡椒(無くてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    今回使用した焼売です(にんにくは大きさの比較用です)。冷凍焼売を使いました。勿論、自家製やお総菜、チルド等でもOKです

  2. 2

    焼売は温めて粗めに刻みます。
    マヨネーズ、ケチャップ、チューブにんにくを混ぜ合わせてから刻んだ焼売を加えて良く和えます。

  3. 3

    パンをお好きに切って(今回4等分:切らなくてもOKですよ~♪)オリーブオイルを適量パンに塗ります。

  4. 4

    2を均等にのせます。こんもり盛るよりも平らめにのせるのがおすすめです。
    お好みで粗挽き胡椒を少々ふります。

  5. 5

    トースターでふちがコンガリするまで焼いたら出来上がりです(*´∀`*)ノ

コツ・ポイント

特別にないです(‘ᴗ<๑)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ