隠し味にお酢☆ オクラの胡麻あえ

モモチコ
モモチコ @cook_40165391

夏が過ぎてもオクラを食べたい! 頑張れば5分で出来る簡単調理♪

このレシピの生い立ち
夏だけでなく一年中買う事が出来るオクラ♪ あと一品!という時に手軽に活用したくて(^^)

隠し味にお酢☆ オクラの胡麻あえ

夏が過ぎてもオクラを食べたい! 頑張れば5分で出来る簡単調理♪

このレシピの生い立ち
夏だけでなく一年中買う事が出来るオクラ♪ あと一品!という時に手軽に活用したくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1ネット
  2. ◎白すりゴマ 適量
  3. ◎酢 少々
  4. ◎白だし 〜小さじ1

作り方

  1. 1

    下処理をしたオクラ
    (包丁でガクとヘタを取り塩を振って板ずり) ※気にならなければ省略

  2. 2

    フライパンに塩が付いたままのオクラとヒタヒタの水(カップ1杯弱、分量外)を入れフタをし、強火で火にかけ蒸しゆでに

  3. 3

    水がなくなる寸前で火を止める

    ※フタは穴がないものを使用

  4. 4

    ザルにあげて水切り

  5. 5

    まだ熱いうちにオクラを斜めに半分〜1/3に切り、◎を入れてあえる

  6. 6

    ※希釈用の白だしを希釈せずに使います

    ※お酢は家にあった「やさしいお酢」を使っていますが何でも♪

  7. 7

    お皿に盛り付け

  8. 8

    こちらはマヨ入りバージョン(^^)
    レシピID: 18988257

コツ・ポイント

◎蒸しゆでで時短でき色良く味が逃げません
◎めんつゆ等でなく白だしを使う事でオクラの色をキレイに♪
◎時には黒すりゴマで気分を変えて(^^)
◎お酢を入れるのでお弁当にも!
※但し入れ過ぎると時間経過で変色する事があるので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモチコ
モモチコ @cook_40165391
に公開
困った時のクックパッド頼み(^^♪d 「キャベツの梅こぶ茶あえ」が身内に好評だったので思い切ってレシピアップσ^_^; 好きなモノ…野菜、にんにく、オリーブオイル、ほか身体に良さそうなモノ、手抜き簡単調理多し。白砂糖は極力使わない傾向(^^)ε=ε=ε=ε=εレシピは随時見直しをしていますヽ(´o`;最新のものを見て下さいね(^^;;
もっと読む

似たレシピ