分厚い手抜きバナナクレープ

なひろみか
なひろみか @cook_40071863

生地を一枚ずつ焼くのが面倒なので手抜き。
このレシピの生い立ち
クレープらしいものが食べられたらそれで

分厚い手抜きバナナクレープ

生地を一枚ずつ焼くのが面倒なので手抜き。
このレシピの生い立ち
クレープらしいものが食べられたらそれで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一枚分
  1. 小麦粉 50g
  2. 牛乳 150g
  3. バナナ 1本
  4. 砂糖A 大さじ2
  5. 1個
  6. とかしバター 10g
  7. 砂糖B 大さじ2
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    バナナを適当な大きさに切る。

  2. 2

    小麦粉、牛乳、砂糖A、卵、を泡立て機で混ぜ合わせる。
    溶かしバターも加えて混ぜる。
    ダマが残っていても気にしない。

  3. 3

    中火にしたフライパンにバターと砂糖Bを入れて、軽く混ぜる。
    バナナを入れて、両面を焼く。

  4. 4

    適当なところで②を入れる。弱火で蓋をして5分、ひっくり返して3分くらい焼く。完成。

コツ・ポイント

②の時にダマが気になればこし器でこす。
ひっくり返す時はお皿を使うと楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なひろみか
なひろみか @cook_40071863
に公開
【自分の覚え用】基本的に甘さは控えめが好みなので、あんこは家族から不評。
もっと読む

似たレシピ