作り方
- 1
ザルをかませたボールにAの材料の小麦粉・片栗粉・砂糖・塩を入れふるう。
- 2
別のボウルにBの材料の卵・サラダ油を入れ混ぜる。
- 3
Bボウルに牛乳を3回に分け少しずつ加え混ぜる。※面倒だったのでブレンダーでやっていますが、ホイッパーで大丈夫です!
- 4
BをAに少しずつ加え、混ぜる。ダマにならないように粉は内側から崩すイメージで少しずつ崩して混ぜます。
- 5
中火で2分焼く。
おたま一杯をフライパンに流し込み、おたまの底で伸ばす。 - 6
6枚分出来ましたが、もっと薄く焼けば8枚はいけるかも?
- 7
お好きな具を生地上部に盛り付ける。クリームが少なめが好きな場合は、数字の7をイメージしてクリームを乗せてください。
- 8
少しずらして半分に折る。
- 9
左端からクルクル巻く。
- 10
完成☆
- 11
子供達に自由に盛り付けさせたので、子供は大興奮☆楽しくクレープパーティができました♪余った生地はラップして冷蔵庫へ。
- 12
お皿で盛れば大人なアレンジ☆
- 13
2020.2.7 話題のレシピに載りました♪ありがとうございます♪
コツ・ポイント
フライパンから生地を外すときは、フライ返しでまず周りを剥がすとするっと取れやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
破れずもっちり☆ほんのり甘いクレープ生地 破れずもっちり☆ほんのり甘いクレープ生地
片栗粉を入れたおかげで破れにくくもっちりと焼けます!サラダ油を入れると伸びが良くなり薄く伸ばしやすいです。はるママSKY
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774617