超簡単!もやし添えハンバーグ

ゴルトムント
ゴルトムント @cook_40203789

安い、速い、うまい!ソースも簡単!!
このレシピの生い立ち
もやしが袋半分残っていたので、何かに使えないかと考えました。

超簡単!もやし添えハンバーグ

安い、速い、うまい!ソースも簡単!!
このレシピの生い立ち
もやしが袋半分残っていたので、何かに使えないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ハンバーグ
  2. 牛豚合びき肉  200g
  3. 玉ねぎ(中)  1/4
  4. 1個
  5. 食パン(パン粉でも可)  1/6枚
  6. 牛乳 50cc
  7. 調味料
  8. 小さじ1/4
  9. 醤油、コショウ   少々
  10. サラダ油  大さじ1
  11. 付け合わせ
  12. ブロッコリー  6房
  13. しめじ 1/4株
  14. もやし 1/2袋
  15. 冷凍皮つきフレンチポテト 4個
  16. ソース
  17. とんかつソース 大さじ2
  18. ケチャップ 大さじ2
  19. 酒又は赤ワイン(無くてもよい) 大さじ1
  20. 100cc

作り方

  1. 1

    ①もやしのひげ根は取らない(気がおかしくなりますから)。ブロッコリー、しめじは小房に分ける。

  2. 2

    器に、みじん切りにした玉ねぎ、挽肉、卵、牛乳に浸した食パン、塩、胡椒、醤油を入れ、手でこね混ぜ形を作りフライパンで焼く。

  3. 3

    片面に焼き色が付いたらひっくり返す。①の野菜とポテトを空いている所に入れる。蓋をして弱火で10分間焼く。

  4. 4

    再び蓋を取るとかなり水分が溜まっていますが中火にすると直ぐに蒸発します。ハンバーグを皿に取り出し、野菜に焼き色をつける。

  5. 5

    野菜を皿に盛り付けた後、同じフライパンにもやしを入れ、焼くようにして全体に火を通し、皿に盛る。

  6. 6

    同じフライパンに水、酒、ケチャップ、とんかつソースを入れ鍋の底をこそげるようにしてかき混ぜる。常に弱火。

  7. 7

    ぐつぐつ煮たって、少しトロみがついてきたら火を止める。

  8. 8

    ソースを料理にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お肉をこねた後は、必ず石鹸で手を洗いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴルトムント
ゴルトムント @cook_40203789
に公開
音楽、絵画、歌舞伎、猫が好き。
もっと読む

似たレシピ