びっくり玉子のパイ

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

まんまるのパイは見た目にもインパクト大!
イースターのお祝いにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
イースターが近いので思いつきで作ってみました♪

びっくり玉子のパイ

まんまるのパイは見た目にもインパクト大!
イースターのお祝いにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
イースターが近いので思いつきで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子2個分
  1. 玉子 2個
  2. じゃがいも(皮をむいた状態で) 200g
  3. 塩こしょう 少々
  4. ピザ用チーズ 20g
  5. 生ハム 4枚
  6. 冷凍パイシート 1枚
  7. 市販のピザソース 適量
  8. お好みでレタスなどサラダ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱する。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて薄切りにし、茹でてマッシュポテトを作り、塩こしょうを振ってよく混ぜる。

  3. 3

    ゆで卵を作る。
    沸騰したお湯に卵を入れて7分茹でたら、すぐにザルに上げて流水で冷やす。殻をむいておく。中はとろ〜り♪

  4. 4

    ゆで卵を縦半分に切り、ピザ用チーズを凍らせたものを黄身の中に押し込むように詰める。

  5. 5

    2の卵を2つひと組にして合わせる。

  6. 6

    生ハムを卵の切れ目に沿って縦に1枚、もう1枚を横に巻く。

  7. 7

    生ハムを巻いた卵の周りを、マッシュしたポテトで包む。
    めん棒で伸ばしたパイ生地を半分に切り、6の卵を包む。

  8. 8

    パイの巻き終わりを下にして、両端の余った部分はキュッと指でつまんで閉じる。予熱したオーブンに入れて約20分焼く。

  9. 9

    お皿にサラダなどを真ん中を空けて盛り付け、空いている所に市販のピザソースを置いて、焼きあがった玉子パイをのせて完成♪

コツ・ポイント

ピザ用チーズをスライスチーズに代えて玉子に巻いても良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ