簡単!こんにゃくのきんぴら

k9y7k10m7
k9y7k10m7 @cook_40209973

あと一品欲しい時に!きんぴらと言いつつ、ウチでは唐辛子は入れません(^^;)お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
こんにゃく好きな子ども達の為に作りました♪

簡単!こんにゃくのきんぴら

あと一品欲しい時に!きんぴらと言いつつ、ウチでは唐辛子は入れません(^^;)お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
こんにゃく好きな子ども達の為に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 蒟蒻白滝つきこんなど 300g
  2. 醤油 大さじ1.5
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. ごま 大さじ1
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 唐辛子(輪切り、一味、七味など) お好みで

作り方

  1. 1

    蒟蒻、白滝などを食べやすい大きさに切る。
    写真のはすでにカットしてあるねじり蒟蒻です

  2. 2

    お鍋にお湯をわかし、蒟蒻を2~3分茹でてアクをとり、ザルにあげる

  3. 3

    水気を切った蒟蒻をお湯を捨てたお鍋に戻して、水分がしっかり飛ぶまでから煎りする

  4. 4

    醤油と砂糖を入れて炒め、水気がなくなってきたらごま油と唐辛子(入れなくてもOK)を投入

  5. 5

    ごま油が絡んだら、火を止めゴマをふって出来上がり♪

コツ・ポイント

しっかり水気を飛ばすことです!
板こんにゃくでも白滝でも何でも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
k9y7k10m7
k9y7k10m7 @cook_40209973
に公開

似たレシピ