盛って♪盛って♪カレーパラダイス♪

つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525

具材を炒めません♪15分あれば出来ちゃうお気楽カレーです♪ ワンプレートだったら『あと楽』にも♡
このレシピの生い立ち
どうしても時間がない時に、はぶける手順をはぶいてみた...出来上がりに遜色なく、次の時に冷凍ポテトを使ってみたら、さらに時短! 油を使わないからヘルシーでしょ...の言い訳を添えて、手抜きを飾りでカモフラージュ♡

盛って♪盛って♪カレーパラダイス♪

具材を炒めません♪15分あれば出来ちゃうお気楽カレーです♪ ワンプレートだったら『あと楽』にも♡
このレシピの生い立ち
どうしても時間がない時に、はぶける手順をはぶいてみた...出来上がりに遜色なく、次の時に冷凍ポテトを使ってみたら、さらに時短! 油を使わないからヘルシーでしょ...の言い訳を添えて、手抜きを飾りでカモフラージュ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べ盛り1人分
  1. 豚肉(薄切り) 150g
  2. 人参 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 冷凍ポテト(皮つき) 5~6個
  5. ゆで卵 1個
  6. キャベツの千切り 適量
  7. ミニトマト 適量
  8. ブロッコリー 適量
  9. コーン 適量
  10. サラダ菜 適量
  11. おろしにんにく お好みで

作り方

  1. 1

    人参は4~5ミリの半月切り、玉ねぎは2センチ角位に切って下さい。

  2. 2

    鍋に水400ccを入れ、人参・玉ねぎも入れて、火にかけます。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、肉を投入します。

  4. 4

    肉の色が変わったらアクをさっと取り、ルーを加えます。

  5. 5

    お好みで、おろしにんにくを加えます。

  6. 6

    お好みの野菜をいろどりよく盛って、カレーを盛って、出来上がりです。

コツ・ポイント

にんじんを厚めに切ってしまうと、火が通るのに時間がかかってしまいます...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525
に公開
時短、簡単、栄養満載、尚且つ豪華に見えたらいいな...。ミッションは、『ばれない手抜き』...!?・・・高三の息子がいます。きっと来年は東京での一人暮し...。このページを見て、栄養のあるものを簡単に作る事が出来たら...の願いを込めています。・・・と、同時に、母の手抜きがバレバレになるということでもありますが...(^o^)☆今春、無事に合格しました!!
もっと読む

似たレシピ