酸っぱ旨っ!昆布が決め手の野菜の酢漬け

ままともや @cook_40067460
昆布も野菜と一緒に漬けることで、出汁をひく手間を省きました(*^_^*)昆布も美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつも台所にある食材だけで、野菜の酢漬けを作ろうと思ったのがきっかけです。
酸っぱ旨っ!昆布が決め手の野菜の酢漬け
昆布も野菜と一緒に漬けることで、出汁をひく手間を省きました(*^_^*)昆布も美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつも台所にある食材だけで、野菜の酢漬けを作ろうと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
材料を全て鍋でひと煮立ちさせてから、生の野菜を漬け込みます。写真は青トマトです♪
- 2
バリエ1:春~夏の野菜で
赤と黄色のミニトマト、春の蕪(あやめかぶ)、胡瓜、春ブロッコリーなど。 - 3
バリエ2:トマトと玉ねぎで
大葉は食べる直前に混ぜます。
コツ・ポイント
昆布も野菜と一緒に漬けることで、出汁をひく手間を省きました(*^_^*)酸っぱ旨いのは昆布のおかげなのでしょうね。野菜はいろいろ試していますがトマトが一番合いま~す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974748