水菜のゴマ和え

きりりのチーズ
きりりのチーズ @cook_40038803
東南アジア

季節の野菜を美味しく活用。
このレシピの生い立ち
母が家庭菜園で作っている水菜が毎日採れるので、それを活用しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. 水菜 1束
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 醤油 大さじ1/2
  4. すりゴマ 大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯で水菜を2,3分茹でます。

  2. 2

    茹でた水菜をザルにあげ、水をきり、3~4センチに切ります。

  3. 3

    砂糖・醤油・ゴマをあえて完成です。

  4. 4

    ちなみに水菜はこんな感じで育ってます。

コツ・ポイント

濃い味がお好きな方は、砂糖とお醤油をもう少しプラスにしてokです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きりりのチーズ
きりりのチーズ @cook_40038803
に公開
東南アジア
2児の母 2018年 食育インストラクターの資格をとりました。
もっと読む

似たレシピ