作り方
- 1
蓋も耐熱のタッパーか、なければ耐熱皿にもやしを入れ、蓋をちょっとずらしてのせる、皿の場合はラップをふんわり。
- 2
電子レンジで30秒加熱。もやしがまだ半生っぽくしゃきしゃきしている状態です。
- 3
もやしから出た水分は捨てずに味噌とごま油を混ぜ、蓋またはラップは無しでレンジで30秒。
- 4
もやしがしんなりして、水分が飛んだらOK。水っぽい場合は更にレンジ。蓋やラップは無しです。
- 5
完全に水分がなくならなくてOKです。お好みで七味唐辛子を混ぜ、ご飯にのせて召し上がれ。
- 6
お弁当のご飯にのせました。梅干しが邪魔でしたzzz
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977077