簡単にむけるゆでたまご

えくぼぉー
えくぼぉー @cook_40132640

殻がむけないとイラッとしませんか?
このレシピの生い立ち
殻がむけないとイラッとするので、解消するための覚書

簡単にむけるゆでたまご

殻がむけないとイラッとしませんか?
このレシピの生い立ち
殻がむけないとイラッとするので、解消するための覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1
  2. 鍋に卵を入れてかくれるくらい

作り方

  1. 1

    生たまごの後ろ(とんがってない方)に釘か、千枚通しか、画びょうで小さな穴(2ミリくらい)をあける。

  2. 2

    私は卵を固定して釘を使って、軽くトンカチでたたいてあけました。

  3. 3

    そのまま、水をいれた鍋にいれて、10分ゆでる。

  4. 4

    すぐに水にいれて少し置く。

  5. 5

    平らなところで転がし、ひびをいれて、むく。

コツ・ポイント

穴を開けたまま茹でるので、少し中身が出ることがありますが、問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えくぼぉー
えくぼぉー @cook_40132640
に公開

似たレシピ