冷めても美味しい小松菜炒めっ♪

garako♪ @cook_40050237
調味料も少なく、手早くできて、簡単。
でも、冷めても美味しいから、とっても重宝するレシピなんですっ♪
このレシピの生い立ち
小松菜をシャキシャキ食べたくて、 でも、家族の帰宅時間に合わせて温め直すと、しんなりしてしまいがち。 なので、冷めても美味しい炒め物を作ってみました。
冷めても美味しい小松菜炒めっ♪
調味料も少なく、手早くできて、簡単。
でも、冷めても美味しいから、とっても重宝するレシピなんですっ♪
このレシピの生い立ち
小松菜をシャキシャキ食べたくて、 でも、家族の帰宅時間に合わせて温め直すと、しんなりしてしまいがち。 なので、冷めても美味しい炒め物を作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は洗って、茎は4~5cm、葉は2cmほどに切る。
卵は溶いておく。
- 2
フライパンで、ごま油としらすを炒め、
小松菜の茎を入れて軽く炒めたら、
一旦、端に寄せる。 - 3
空いたスペースに溶き卵を流し入れてかきまぜ、
半熟状態になったら、火を止める。
- 4
小松菜の葉、昆布つゆも加え、
全体を混ぜたら、できあがり♪
コツ・ポイント
昆布つゆが無い場合は、顆粒の昆布だしと醤油で代用可能です♪
玉子が半熟状態のところで火を止めて、余熱で固めながら小松菜と和えると、小松菜がシャキシャキ、玉子がふんわり仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単1品!小松菜とキノコとジャコの炒め物 簡単1品!小松菜とキノコとジャコの炒め物
ジャコと昆布のおかげで、調味料いらず!簡単に1品できちゃいます!子どもも食べられるし、おつまみにもなって重宝します。みゅーのんママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978306