焼き肉のタレで簡単豚ロース照り焼丼!

amulove
amulove @cook_40051541

お仕事デー、帰って簡単すぐできる丼です。
忙しい日は焼き肉のタレが大活躍!
このレシピの生い立ち
お仕事から帰って、時間のない時に焼き肉のタレをよく使います。鶏肉を炒めて鶏照り焼丼だったり。
今回は、豚ロースで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロースうすぎり 200g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2
  3. ピーマン(細切り) 1個
  4. 塩コショー 適量
  5. 焼き肉のタレ お好みの量
  6. ごはん(丼、大きめ器) 2杯分
  7. 温泉卵 2個
  8. 胡麻 少々
  9. 薬味ネギ(みじん切り) 1本

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、豚ロースは食べやすい大きさ、ピーマン細切りにしておく。

  2. 2

    サラダ油をひいて、豚ロースと玉ねぎを炒め、塩コショー少々。

  3. 3

    お肉に火が通ったら、ピーマンを入れます。

  4. 4

    焼き肉のタレを軽く入れて混ぜます(あとで、ご飯の上からタレをかけるので、控えめでOKです。)

  5. 5

    ご飯の上に、炒めた豚肉を乗せて、温泉卵、刻みネギ、胡麻、焼き肉のタレをかけて出来あがり♪

コツ・ポイント

焼き肉のタレをご飯にかけるときは、かけ過ぎると濃くなるので、食べながら足して食べてます。

豚ロース一人分100g使ってますが、豚肉、玉ねぎの量はお好みで増やしてもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

amulove
amulove @cook_40051541
に公開
フルタイムでお仕事しながら、休日時間が空いたらお菓子作り。簡単なお菓子やパンを作っています。パンやクッキーの分量は、面倒なのでほとんど一緒でアレンジしながら作ってます。日々の晩ご飯とかはブログに載せています。http://yaplog.jp/amulove/
もっと読む

似たレシピ