♡さつまいもの肉巻♡

お肉はインゲンやジャガイモやエノキ…何を巻いても美味しいですよね♡さつま芋も結構美味しいんですよっ♪ぜひお試し下さいね★
このレシピの生い立ち
実家から貰ったとにかく大量のさつまいも……
旦那の好きな肉巻にしてみたら好評でした!
お肉の量を減らす事で少しでもカロリーセーブできたら良いかなというのと、肉巻にすると茶色い見た目になってしまうので皮の紫と身の黄色で彩を良くしました。
♡さつまいもの肉巻♡
お肉はインゲンやジャガイモやエノキ…何を巻いても美味しいですよね♡さつま芋も結構美味しいんですよっ♪ぜひお試し下さいね★
このレシピの生い立ち
実家から貰ったとにかく大量のさつまいも……
旦那の好きな肉巻にしてみたら好評でした!
お肉の量を減らす事で少しでもカロリーセーブできたら良いかなというのと、肉巻にすると茶色い見た目になってしまうので皮の紫と身の黄色で彩を良くしました。
作り方
- 1
さつまいもは皮ごと使うのでしっかり洗い、長さ5cm、幅1〜2cmくらいに切る。結構適当で大丈夫!
- 2
耐熱皿にさつまいもを入れ、水をヒタヒタに注ぎラップを掛ける。600Wの電子レンジで8分加熱。
- 3
豚肉でクルクル巻く。私はさつまいも12個中、6個だけ肉巻。残りはそのままにしました。全部巻いても良いし、お好みでどうぞ!
- 4
フライパンに油を引き、肉巻にした方のみ焼く。巻き終わりを下にして先に焼き付けると剥がれにくくなります。
- 5
巻き終わりの焼き付けが出来たら菜箸で転がしながら全面に軽く焼き目を付けていく。
- 6
調味料を全量入れて、絡めるようにしながら更に焼く。
- 7
調味料が沸騰してきたら、肉巻してないさつまいもを投入!
- 8
お気に入りのお皿に盛り付けて完成\(≧U≦)/
コツ・ポイント
予めさつまいもは加熱をするので、フライパンで焼く時はお肉が焼ければOK!あまり焼きすぎるとお肉が固くなっちゃいますので注意してくださいね★
お好みで七味唐辛子やゴマを振りかけても美味しいですよ♡
似たレシピ
その他のレシピ