菜の花のからし和え

みのあか
みのあか @cook_40072599

ゆで卵を使って春らしい彩りです。
このレシピの生い立ち
母から教わりました

菜の花のからし和え

ゆで卵を使って春らしい彩りです。
このレシピの生い立ち
母から教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 100g
  2. ゆで玉子 1個
  3. (合わせ調味料A)
  4. だし 大さじ2
  5. しょう油 小さじ1
  6. 練りからし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    菜の花を根元を1~2㎝切り大きい葉をちぎる。茎→葉の順に塩を少々入れた熱湯で1分ほど茹で、冷水にとり粗熱をとり水気を絞る

  2. 2

    玉子は黄身1/4をAと混ぜる。
    残りの黄身と白身は粗くきざむ。

  3. 3

    ボウルに菜の花とゆで玉子の白身とAを合わせる

  4. 4

    器に盛り黄身を飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのあか
みのあか @cook_40072599
に公開
ハワイとフラをこよなく愛す専業主婦です。料理の腕前はまだまだですが、栄養士の母から食事の大切さを教えてもらいました。 簡単・ヘルシーが私のモットーです♪
もっと読む

似たレシピ