ひなまつりに♪ういろうでひし餅

りん25250
りん25250 @cook_40086432

ひし餅風なういろう。
簡単な上に、美味しくいただけますよ♪
このレシピの生い立ち
母から教わったういろうのレシピをアレンジ♪

ひなまつりに♪ういろうでひし餅

ひし餅風なういろう。
簡単な上に、美味しくいただけますよ♪
このレシピの生い立ち
母から教わったういろうのレシピをアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 150g
  2. 砂糖 150g
  3. 450g
  4. ◆緑・・・抹茶 小さじ1
  5. ◆ピンク・・・食用色素赤 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに、小麦粉、砂糖、水をいれ、ダマにならないようによく混ぜる。

  2. 2

    ①を三等分にする。

  3. 3

    分けたひとつには、少量の湯でといた抹茶を入れる。
    もうひとつは食用色素で色づけ。
    残りひとつはそのままで。

  4. 4

    耐熱容器(あれば四角のものがよい)にひとつ分ずつ入れ、ラップをして600wで6~7分加熱する。

  5. 5

    出来たらそのままあら熱がとれるまでおいておく。

    残り2種類も同様にして作る。

  6. 6

    上から、ピンク、白、緑の順に重ね、ひし形にカットすれば完成♪

コツ・ポイント

コツもなく簡単に美味しくできます!
レンジ加熱中は途中で混ぜたりしなくてOK。ほったらかしです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りん25250
りん25250 @cook_40086432
に公開
美味しいものを食べた時、人は笑顔になります。みなさんにも笑顔のおすそわけができれば・・・♪ パンもお菓子も自己流ですが、おいしさにこだわってるつもりです! 楽しんでくだされば光栄です。    Rinco*
もっと読む

似たレシピ