おからミートボールで酢豚~♪

baba709
baba709 @cook_40043197

ひき肉と同量のおからなので、とってもヘルシーです。甘酢タップリの方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
買ったおからがまだ残っているので、メニューを考えました。

おからミートボールで酢豚~♪

ひき肉と同量のおからなので、とってもヘルシーです。甘酢タップリの方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
買ったおからがまだ残っているので、メニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミートボール
  2. 合挽き肉 100g
  3. おから 100g
  4. 1個
  5. パン粉 30g
  6. 小麦粉 大1
  7. 玉葱 1/4個
  8. おろし生姜 大1
  9. 塩・胡椒・醤油 少々
  10. 付合せ野菜
  11. パプリカ赤・黄色 各1/4個
  12. ピーマン 2個
  13. 人参 1本
  14. 玉葱 3/4個
  15. 甘酢調味料
  16. 砂糖 大5
  17. 大5
  18. 醤油 大2
  19. 味醂 大2
  20. 料理酒 大2
  21. 片栗粉 大2
  22. 120cc
  23. その他
  24. ごま 大1
  25. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉葱以外のミートボール材料をボールに入れる。
    甘酢の材料もボールに纏めておく。

  2. 2

    フライパンでサラダ油大1を熱し、玉葱の微塵切りを炒める。

  3. 3

    玉葱の微塵切りの粗熱が取れたら、粘り気が出るまで手で捏ねる、

  4. 4

    ピンポン玉くらいの大きさに丸め、軽く上から押さえて楕円形に形を整えます。

  5. 5

    160度~180度の温度でゆっくりと揚げます。中に火が通ると浮いてくるので解ります。

  6. 6

    しっかりと油切りをします。

  7. 7

    付合せの野菜は同じ位の大きさに切り分けます。

  8. 8

    フライパンに大匙2のサラダ油を加熱し、野菜を軽く炒めます。生でも食べられる材料なので、炒め過ぎない様に。

  9. 9

    野菜に軽く火が通ったらミートボールを加え、中火の火力で甘酢あんの材料を流しいれます。

  10. 10

    小鉢に盛って完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baba709
baba709 @cook_40043197
に公開
リタイア夫婦と犬猫5匹の田舎暮らしです。自宅で採れた旬の野菜を使った料理がメインです。保存食も作っています。
もっと読む

似たレシピ