キプロス風ボロネーゼ

セレビアンコ @cook_40045245
日本ではまだ珍しいキプロスのチーズ、ハロウミ。ミントとあわせて常備しておくと便利
このレシピの生い立ち
キプロス人の友人が良く作ってくれました。
始め違和感があったミントも、ヤミツキになります。
キプロス風ボロネーゼ
日本ではまだ珍しいキプロスのチーズ、ハロウミ。ミントとあわせて常備しておくと便利
このレシピの生い立ち
キプロス人の友人が良く作ってくれました。
始め違和感があったミントも、ヤミツキになります。
作り方
- 1
ハロウミはチーズおろし機で荒めにおろし、乾燥のペパーミントと混ぜ合わせておく。
- 2
コンキリエを茹で、ボロネーズソーの鍋に入れてよく混ぜる。
- 3
皿に、1をたっぷり敷き、2を盛り付け、皿に1をたっぷりかけて完成。
コツ・ポイント
ポイントは、パスタは貝殻型のコンキリエを使うこと、熱々にすること。これだけ。食べ慣れない味で私もはじめ抵抗がありましたが、完全にはまりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
専門店のボロネーゼ(ミート)スパゲティ 専門店のボロネーゼ(ミート)スパゲティ
スパゲティソース、リゾットベース、ご飯に乗せてドリア、炒め野菜と合わせて、小分けして冷凍も効くし、あると何かと便利です。 井手勝茂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986114